ダニに刺される原因は?布団と毛布が温床?退治と対策は何が効果的?

ダニ,刺され,原因,退治,対策梅雨の間だけ何故かダニに刺される。
バルサンをたいたり防ダニスプレーなどを撒いたりしているけど、
全然効果が無い・・・

そもそも何故刺されるのかが解らない・・・

実を言うと、ダニの温床となっているものには、
意外と効いてなかったと言う事実があるんです。

ダニ発生の原因と対策を知ってダニを退治しましょう。

スポンサードリンク

ダニに刺される原因はなに?

家庭内のダニは主に「イエダニ、ツメダニ、ヒョウダニ」が、
寝具やカーペットや畳に1平方メートル当たり1000~2000匹程居ると
言われています。

ダニの発生原因として

  • 室内温度が20℃~30℃で、湿度が60%~80%である。
  • 栄養となる塵や老廃物(髪の毛やフケなど)がある。
  • 外敵にさらされる事が無く、卵を産める場所があること。

上記の3つが揃う事によって、ダニは大量に繁殖します。

この条件がバッチリと合う物と言うのが、
枕・布団・毛布なのです。

その他は、畳の上に絨毯を重ね敷きしたり、
室内で犬、猫を飼っていたり、
掃除をマメに行っていなく埃が溜まっていたりなどの
条件も有りますが、

毎日使っている寝具がダニ発生の一番の温床となってしまっているのは、
正直ショックです。

綿布団は厚く、温度を溜め、寝汗などの湿気を吸いますので、
ダニには天国の様な環境になっているのですね。

また、枕には頭皮の皮脂などの老廃物が多く付着し、ダニの餌場となり
布団と接していますから、大量発生の原因となっているのです。

ですので、寝ると痒くなるというのはダニが待ち構えている布団に入り
体温で寄って来たダニに刺されると言うことなのです。

ダニの温床である布団の退治方法は何が効果的?

布団に住まうダニを撲滅するためには、
栄養素となる、カビ、皮膚(フケや垢など)、
食べかすなどを徹底的に除去する事と、

直接ダニを撃退する為に、加熱(約55℃以上の高温)と
乾燥、捕殺を行う事が効果的です。

布団を高温で乾燥させるは、布団乾燥機で加熱を行い死滅させ、
更に死骸を電気掃除機で吸い取ってしまうことが、
一番シンプルで効果的です。

ダニは、布団を干した位では死滅させることは出来ませんので、
しっかりと加熱を行いましょう。

ダニに刺されない対策はどの様にしたら良い?

梅雨時期のジメジメしている時期などには、
カビなどの発生を抑えるためにも、
まずは、エアコンや除湿機で部屋の乾燥を行いましょう。

また、ダニを減少させる為にも、いつも以上のこま目な掃除は
行うようにしましょう。

毎年ダニに刺され、悩んでいるのであれば布団やソファー専用の
たたきながら吸い取る掃除機を購入するのも対策の一つです。

一度、リセットを行うのであれば、布団や枕などは丸ごとクリーニングに
だしたり、畳などは業者にダニ駆除用の乾燥機で熱処理をして貰う対策などを
するのも良いと思います。

まとめ

ダニに刺されると、1周間は赤く腫れてしまい、痒く不快になりますね。
梅雨時期になってから対策をするのではなく、今年は早めに対策をして、
ダニに刺されない快適な生活を送ってみませんか?

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする