ワキ汗多汗症対策!多汗症は生活習慣と食生活が原因?その予防は?

ワキ汗多汗症対策ワキ汗が気になる季節になって来ました。
多汗症のかたはあせワキパット等で
対策をされていたりしていると思います。

しかし、あせワキパットをつけていても
汗をかくとベタベタして不快になりますね。

しかも、汗を栄養としてワキガ臭が・・・

自分は汗っかきだからと諦めていませんか?
それはもしかすると生活習慣と食生活が原因かもしれません。

スポンサードリンク

ワキ汗の原因となるストレス

ワキ汗の最も大きな原因は、緊張や不安等のストレスです。

人は、過度のストレスを感じると皮脂の分泌を促進して
脇の下のアポクリン腺から分泌されます。

ワキ汗をかいて臭くなってしまうのは、
汗そのものには臭いがないのですが、
汗を栄養としてアポクリン腺分泌物が雑菌を繁殖させて
臭いを出すのです。

生活習慣からくる多汗症が原因

異常に汗をかいていしまう多汗症はワキ汗の原因です。

肥満の方は、体温が下がりにくいので多汗症になりやすいのですが、
痩せている方で汗を多くかいてしまう方は、運動不足によるものかも知れません。

運動不足になると新陳代謝が悪くなり、
体が体温を下げる為に多くの汗を出さないと
体が冷えない体になってしまいます。

また、代謝不足によってワキ汗をかいた時にアポクリン腺分泌物が
必要以上に多く分泌してしまいワキガ臭等のにおいの原因となってしまいます。

運動不足と感じているのであれば、適度な運動をして肉体改造をして
少しの汗で体が冷える肉体を作り、「長期暑熱順化」と言う熱帯地方に住んでいる
人達の体質をてにいれましょう。

また、寝る時や少し暑いからと言ってクーラーを
多様していると汗が出にくくなり、
汗をかいた時に臭う汗が出てきてしまいますので、
注意しましょう。

食事で汗が出にくくなるとは

辛いものなどや熱いラーメンなどを食べると
ぶあっつと汗が出てきます。

これは、食べ物を摂取すると消化する為のエネルギーが
体内で発生し刺激を受けて汗が出てきます。

また、コーヒーに含まれているカフェインや
やタバコに含まれているニコチンは、
中枢神経を興奮させる作用があります。

この作用で汗腺を刺激する事になりますので、
汗をかきやすい状況になります。

この時の汗は臭う確率が高くなりますので、
特に運動不足の方は注意が必要です。

冷たい飲み物に注意

暑い時に冷たい飲み物とクーラーは最高ですね。
しかし、冷たい飲み物を大量に摂取すると
体が冷えますので自律神経のバランスが乱れてしまい、
この場合ワキに集中して汗をかく原因となってしまいます。

この対策としては40度位の温度で半身浴をしてしっかりと
汗をかきましょう。

この時に湯船に重曹やミョウバン水をいれると
体臭予防にもなりますので効果的です。

体の仕組みで行うワキ汗対策は乳首の圧迫が効果的?

ワキ用のデオドラントや手術などを行わなくても
一時的に顔やワキ汗を止める方法として、
半側発汗(はんそくはっかん)と言う仕組みがあります。

半側発汗とは、体の片側を圧迫すると、圧迫した側の汗が減り
反対側の汗が増えると言う人体の仕組みです。

この仕組みをうまく使っているのが着物です。
舞妓さんが汗でおしろいが流れるのを防ぐ為に
帯を胸元でギュッと縛ります。

これは、単なる着物の着付けだからと言う訳ではなくて、
帯で胸(乳首)を圧迫すると半側発汗となり、
汗をかくのが下半身になり逆に顔やワキ汗を抑えてくれます。

浴衣の紐やサラシなどで胸を縛ると効果的ですが、
スマートに装着するなら、汗止め帯が販売されています。

一時的なものであれば紐でも可能ですが、
うっ血してしまいますので注意しましょう。

大事な面接や絶対キメたい時、
ここいちばんの時に効果的ですので試してみてはどうでしょうか?

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする