毎年1月から2月にかけて流行るインフルエンザ。
感染の予防をすることが一番なのは決まっていますが、
インフルエンザの症状や潜伏期間などの知識を再確認しましょう。
「彼を知り己を知れば百戦殆からず」です。
インフルエンザの症状は高熱が特徴
- 一日中、38度以上の高熱がある。
- くしゃみ
- 鼻水
- 咳
- 喉の痛み
- 関節痛
- 筋肉痛
- 頭痛
- 倦怠感
- 寒気
以上が、インフルエンザの症状として挙げられますが、
これらの症状は風邪に非常に酷似しています。
人の身体は、朝は体温が低く、夕方にかけて体温が上昇していきます。
朝起きてすぐに、熱が38度を超えているようでしたら、
インフルエンザに感染している可能性が高いですので、
速やかに医師の診断を受けましょう。
インフルエンザの潜伏期間は?
インフルエンザの潜伏期間は1~2日と短く、
感染して直ぐに、だるさや寒気、喉や鼻が乾燥した感じなどの
症状が出ます。
そして、突然38度~40度の高熱に襲われます。
インフルエンザに感染すると、若い健康な方でも、
3~5日も寝込んでしまいます。
感染時は解熱薬で解熱しても、しつこく何度も再発熱してしまい、
体力が著しく消耗されますので、栄養のある食べ物または飲み物を
飲みましょう。
病中病後には当サイトでは、飲む点滴と呼ぼれている「甘酒」をオススメしています。
岐阜県下呂市天領食品が米だけで作ったあまざけは疲れた体を元気にします!造り酒屋の甘酒のも… |
米麹甘酒の6つの美パワー効果がすごい!美肌・ダイエット・疲労回復?
インフルエンザの種類は?
ニュースで、「インフルエンザ ホンコン A型」などと報道されますが、
インフルエンザには、A型、B型、C型の種類があります。
A型
とても危険性が高く、インフルエンザウイルスが変化しやすく、
世界的に猛威を振るうので、注意が必要です。
B型
危険性はA型の次に高い。
感染すると症状は重いですが、一度感染すると二度目の感染率は
低くなります。
C型
危険性は低いです。
症状も軽く、多くの方が免疫を持っていますので、
予防ワクチンの対象になっていません。
インフルエンザの予防接種の時期はいつごろ?
厚生労働省のインフルエンザガイドラインでは、
・日本のインフルエンザの流行は1月上旬から3月上旬が中心、
・接種後抗体の上昇までに2週間程度を要する、
・効率的に有効性を高めるためには、
12月中旬までにワクチン接種を済ますことが望ましい。
との報告があり、予防接種を受けるのに最適なのは、
インフルエンザが猛威を振るう1ヶ月ぐらい前の11月頃が、
インフルエンザ予防接種の最適時期であるようです。
インフルエンザ予防接種を受ける前に
人の身体には自然治癒力があります。
一節では、自然にインフルエンザに感染をした方が、
インフルエンザワクチンとは比べ物にならない位の
抗体が身体で作られますので、むやみにワクチンを接種しない方が、
良いとの見解もあります。
ワクチンの副作用を気にして悩んでいるのであれば、
インフルエンザは、通常の風邪のヒドイ状態ですので、
体力の減退を予防する食事や飲み物に気を付け、
安静にしていれば、治癒する事は可能な病気でもあります。
普段から、丈夫な身体作りを心がけている方達は、
インフルエンザに感染をしてしまっても、
非常に症状は軽く、回復も早いです。
食事や流行りのダイエット運動などを日常に取り入れて、
丈夫な身体を作り、インフルエンザに負けない身体をして行きましょう!