インフルエンザやPM2.5対策に空気清浄機の効果的な置き場所は?

インフルエンザやPM2.5対策に空気清浄機の効果的な置き場所は
インフルエンザや花粉、
PM2.5対策に空気清浄機を買っても、
置き場所によっては効果が半減してしまうこともあります。

スポンサードリンク

空気清浄機の能力を生かすためには?

空気清浄機の能力を最大限に生かすためには、
空気清浄機の吸い込み口と吹き出し口の位置
知ることがとても大切です。

空気清浄機はメーカーによって吸い込み、吹き出し口が
様々であり、空気清浄機の能力を生かすためには、
空気の流れの障害となる物を置かない注意が必要になります。
特に、吹き出し口の方向には物を置かない事が鉄則です。

清浄したい物によって変わる効果的な置き方は?

空気清浄機はただ部屋に置いて運転をしているだけでは、
清浄したいモノがうまく空気清浄出来ていないかも知れません。

空気清浄機設置場所まとめ

  • 壁や家具から30cm以上離す

空気循環をよくするため吹き出し口を離しましょう。
壁に近すぎると汚れの付着がひどくなります。

  • テレビやラジオなどから2m以上離す

テレビやラジオと一緒のコンセントを使用すると
電波障害の原因になったりします。

  • 部屋の入口や換気扇のある場所と反対側に設置する

人が出入りしたり、換気扇を運転する度に、
風の流れができますので、空気の循環を助けてくれます。

  • 人の出入りが多いい所に設置する。

床に落ちている花粉やホコリなどは
空気清浄機で吸い込むには難しいのですが、
人が通る事で、宙に舞うので吸い込みやすくなります。

  • 花粉対策やホコリ、PM2.5対策で使うなら床に近い所に設置する

花粉やホコリなどは床などの低い所にたまりますので、
床に近い所に設置をすると効果的です。

  • タバコや部屋の臭い対策で使うなら少し高めの位置に設置する

タバコの臭いや部屋の臭いなどは天井に向かって流れるため、
高い場所に設置すると効果的です。

  • 冬場のエアコン使用時には真下に置かない

エアコンの暖房は、足元を温める様に下に向かって温風が出ています。
エアコンの真下に置くと空気清浄機の吹き出し口から出る風と
エアコンの温風が当たってしまい能力が発揮出来ません。

能力を発揮させるなら、エアコンの向かい側に設置をすると
空気循環がスムーズに行われるため効果的です。

  • 夏場のエアコン使用時には真下に置く

夏場のエアコンの冷風は天井に沿って遠くまで届く様になっているので、
空気清浄機を真下に置くと空気循環がスムーズに行われますので効果的です。

空気清浄機の設置するポイントは、
いづれも空気循環を妨げない事
空気の流れがある所に設置して循環率を上げる事が大切です。

くしゃみが減ったとクチコミで売り切れ続出の空気清浄機

インフルエンザ対策として使用する場合は、
生活空間のくつろぐスペースが、
椅子の場合とローソファーなどの床に近い所とでは
空気清浄機の設置する高さが変わってきますので、
生活スタイルにあわせて設置を考えてみましょう。

設置高さの目安は、お使いの吹き出し口の場所にもよりますが、
吹き出し口が胸の高さになる様に設置する事が効果的です。

この時、吹き出し口の風が直接体に当たると冷たい風ですので、
冷えてしまったり、不快になってしまいますので、
直接体に当たらない位置を探し設置した方が良いです。

お手持ちの空気清浄機の能力を最大限発揮させて、
インフルエンザや花粉、PM2.5等の対策をし
気持ちの良い空間を作りましょう。

スポンサードリンク